
有松の
夜を彩る
芸術祭
Light up
10.16
sat
Arimatsu
点灯時間 17:30〜20:35
展示 有松西町 東海道沿い


竹でつくる
光のアート
有松ミチアカりは、みんなで作った竹あかりで、夜の街並みをライトアップするお祭りです。竹から作られた光のオブジェが、一人一人の想いを乗せて歴史ある街並みを彩ります。変わりゆく有松の新しい姿を、幻想的なあかりと共にお楽しみください。



社会と自然の
循環を考える

竹は繁殖力が高く、定期的な伐採をしないと他の植物が育つ環境を壊してしまいます。ミチアカリでは、大高緑地の増えすぎた竹をスタッフとボランティアの方々で伐採して使っています。 竹を使って自然と人の持続可能な未来を考える。そんなテーマを持ってミチアカリはライトアップされます。
ボランティア
募集
竹灯りの制作からイベントの運営まで。有松ミチアカリを一緒にサポートするスタッフを募集しています。巨大な竹灯りをみんなで作ったり、完成までの感動を共有したり。例年、学生から地域、遠方の人までいろんな方々が協力してミチアカリを支えてくれています。参加できる日のみの参加でも大丈夫です。興味のある方は、下のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
※「あいち森と緑づくり税」を活用した事業です。




会場とアクセス
「有松東海道西町」(ゲストハウスMADO付近)
有松ミチアカリの会場および竹あかり制作時の集合場所になります。 名鉄有松駅が最寄り駅となります(徒歩5分)会場には、駐車スペースはありませんので、お車でのお越しはお控えください。 当日、写真撮影は自由にしていただいて構いませんが、 三脚のご利用は他の来場者へのご迷惑となるので、お控えください。
お問い合わせ
記入されたメールアドレスに運営より返信が届きます。 電話でのお問い合わせも可能です。
電話番号 : 050-7516-6632
10.16
sat
点灯時間 17:30〜20:35
展示 有松西町 東海道沿い
SNSで、点灯までの活動をチェックできます!